もう日本の皆さんは寝静まっている頃ですね

フィリピンの皆さんも基本的には寝静まっています

そんな時間に帰ってきた
ひでぶーが今日の面白話を書き留めておこうと思います

一昨日のブログに登場してくれた
おばけメイク
体験者のカツカフさん。
※おばけメイクの画像はこちらを参照!
1か月の滞在があっという間に終わろうとしていて、彼女の帰国もいよいよ今週日曜日です。
そこで。
帰る前に
「本物の“お化けメイク”を見に行こう!」
ということに。
向かった先は

こちら。
近所にある、傍から見るととっても普通なバーです。
が、しかし。
小さく何かポスターの様なものが見えませんか?
拡大すると…

(笑)
実はここ、地元では有名な
"
STAND UP COMEDY BAR"なのです。
STAND UP COMEDYとは、いわゆる
オカマさんが歌とトークでお客を笑わかすバーの事。
ここの名物おカマ、
「ロミ」ちゃんは地元では結構な有名人なのです。
(ちゃんって言ってももう50近い…?苦笑)
さて、中に入ると早速

ロミの弟子(?)と思われるおカマちゃんが歌をうたっています。
女の人の歌なんですけど、正直言って、その辺のバーとかで歌ってるお姉ちゃんと比べてもめちゃくちゃ上手いんですよ。
しかもなんというか
男特有のパワフルさも兼ね備えてて、トーク技術も相まってまさに最強。

今日の様に客の少ない平日には、写真の様にわざわざ各テーブルに出張して歌ってくれるようです…(苦笑)
この人のパフォーマンスが終わると、いよいよ主役のロミが登場。
サムライ!
もうかれこれこのお店で20年も働いてるそうですよ…9月に20周年パーティやるそうです。
お疲れ様です(笑)
最後は写真を、自分からというより向こうからアプローチしてきてパチリ

おいおい、そこは触るな


(涙)
といった感じでカツカフさんと共に
「フィリピン特有の文化」を身をもって体験し、いざ帰ろうとタクシーに乗り込むと、ドライバーが
「トップス行かない?すごく綺麗だよ。今なら、500ペソでいいよ
」
(トップスに関してはこちらの過去記事参照)
と
謎のビッグセールを自発的に開催してくれたので、便乗することに。
(トップスというのは地元の観光名所で、山のてっぺんで夜景がとてもきれいなスポットです。だいたいタクシーだと700~800ペソとられることが多い。)

そこでもう一飲みして、今夜は大人しく
(もう十分飲んだか
?)帰ってきました。
色んな夜の楽しみ方があるセブです

セブのライトライフ

、皆さんもお楽しみあれ…

ちなみに、今夜かかった予算はビール代やタクシー代諸々含めて一人1500円程度だと思います

あ、そういえば最後の写真のトップスで、UFOを目撃しました。いや真剣に


そこにいた全員一致の意見であれはUFOでした。
地球を侵略する意思のない優しい宇宙人だといいな